12月中旬、生パスタ対決をしたのでした~しかも自分らで作って。
今回はJA本別青年部とフレッシュミズ(農家の若妻たちの会)の合同事業。
せっかくの地粉や小麦の違いを加工体験を通じて勉強したらどうかと、農業普及所の方(普段は農業技術や経営について指導する機関)に声かけをいただき、加工の指導をいただきました~。
生パスタつくりは初めてでしたけど、偉い楽しい!そしてナマラ簡単じゃないですか~新鮮な驚きでした。
今回は、本別でとれる小麦からといっても、”春よ恋”、”はるきらり”は当農場のもの。”ゆめちから”は農業試験場からの試供品です。ちなみに、”ゆめちから”って聞いたことないというあなたに。
”ゆめちから”は世界最強強力粉ともよべるほどの、高タンパク(13%以上、原麦だったら15%あるのもざらみたい)強い粘性をもった小麦。現在のパン用小麦、春よ恋、はるきらりよりも強いグルテンを発生させます。今後、”きたほなみ””ホクシン”などの、比較的タンパクの低いものとブレンドされることにより、その価値を見出される期待の新星です。
そこで、今回の生パスタはこのタンパクの高い小麦粉に注目!パスタの決闘の始まりです、じゃじゃじゃじゃ~ん!
決闘は、1.はるきらり(ストレート200g)
2.ゆめちから160g+ホクシン全粒粉40g
3.春よ恋(ストレート200g)
まず、作り方。①塩小さじ1と小麦粉たちを混ぜる。②卵(2個)と水(おおさじ2)と分量2/3位入れていき渡す。
③粉っぽさが残っていたら、残りの卵水を入れて調整。④手のひらで生地を押さえ、こねる。
⑤表面がなんとなくなめらかになったらラップに包んで15分ほど冷蔵庫で休ませる。下写真はゆめちから+ホクシン全粒粉、この時点では見た目はちょっと・・・。
⑥打ち粉をうった台に生地をだして、4等分くらいに麺棒でのばす。
最初の水加減がすくなかったりすると、生地が上手に伸びずに”海老せんべい”みたいになっちゃたりします。
この作業、グルテンの強い粉ほど大変。ちょっと皆集中、静かになってきたぞ~。
⑦包丁、パスタマシンーンで好みの太さに切って、うち粉をふっておく。パスタマシーン楽しいです!
形や径いろいろパスタ。ほんとに楽しいはこれ!
手前から、春よ恋、ゆめちから、はるきらりの順。やっぱり、全粒粉がはいっているだけ、ゆめちからは粒粒が入っている感じ。フィットチーネでは、ゆで上げ後、春よ恋、はるきらりはピカリっ~とツヤツヤ輝いていましたよ。
パスタソースはペペロンチーノをベースに試食しあい、感応評価やアンケートをとりました。また、時間の関係とお好みのものでということでありとあらゆる市販ソースが登場。世の中便利になってますね。
結果は、はるきらり、春よ恋は一番食べやすいじゃないかという意見。ゆめちから+ホクシン全粒粉(トップの写真)見た目、食欲さそう荒々しさがあって、なおかつうま味があるんじゃないかという評価。私もレストランとかででてきたら、高級感も健康感もでるんじゃないかなと思いました。
今回は特別に、普及所の方々がHBでやいてきた、それぞれの粉による食パンをいただきました。どれもおいいしい。やっぱり、国産美味い!正直にどこからともなく麦の味がしてきます。
普及所のEさん、Kさん大変お世話になりました。大変楽しかった、おししかった、勉強になりました~。
「生パスタの決闘!ゆめちからvs春よ恋vsはるきらり」への2件のフィードバック
コメントは停止中です。
こんばんわー
つい先日、僕らの地域のフレッシュミズのみで同じ様なイベントをやっておりました。
買ってきた小麦粉でうどんと生パスタを作るイベントです。
小学生の娘達は学校の畑でビートを育て、加工しています。
僕らの青年部の力が弱いのは分かっていますが・・・
どうすれば良いのでしょうか?
ゴン太さん
メールありがとうございます!
”青年部の力が弱い・・・”もっともな意見ですよね。
でも、想いがあるならまずは体当たりでやってみるべきですよ。
”農家の良さ”って畑そのまんまを伝えられることですよ、それに毎日に変化があって、最終的に誰かに食べてもらってる。その誰かが、家族だったり地元の人だったり、知ってる人たちだったら余計に気合入るでしょっ!
といっても、役員対応になってしまったり、ばらんこな気持ちで参加する可能性もあると思います。しかし、組織であろうが個人であろうが、最終的に食べてくれる人のために、我々は農家をやっているんだという意識をもつことが重要なんだと思います。
本別は各支部(4か所)で、それぞれが無理のない農業体験をやっています。きっと芽が育つことを祈って。それと個人農家としての責任感や使命感の向上に向けて。(←これ私の願望だけど)。
がんばって~~~。