京都 足立音衛門とのパウンドケーキ

IMG_0823.JPG
京都の足立音衛門さんとの粉ラボしてみました~パチパチ。
しかも商品化されました~ありがとうございます!
当農場の”ホクシン”を使用していただき、あとはこだわり抜いた素材で仕上げてもらいました。早速、商品を送っていただき家族で試食。
十勝平野の前田さんの畑の小麦を使った贅沢和三盆パウンドケーキ”名前のまんまです!じゃじゃ~ん!
IMG_0843.JPG
まず、この商品を開発するにあたり製粉会社の方の紹介で実現しました。あれは昨年のあっつ~い夏日のこと。音江門社長が直々に畑まで寄っていただきました。その時の様子は音衛門さんのHPにあります。こちら→ポチっ
ホクシンのパウンドは、”しっとり””どっしり”した感じがします。今回のものは、音江門さんが小麦の芯部分の粉を使いたいと、こだわり製粉後のホクシンを使ってもらいました。これは裏返すと私にも責任があり、昨年のホクシンが例年に比べて高タンパクだったことも理由にあります。ユーザーの求める小麦つくりを身にしみて感じた商品です。
 冷蔵でどれもきましたが、常温になるとさらに”しっとり”感を感じました。
それから、新品種の”きたほなみ”のパウンドも試作していただき、ホクシンとはまた別角度の食感がありました。製品化されたらいいな~と思いつつ・・・。
IMG_0833.JPG
音衛門さんといえば、やっぱり栗のケーキ。”栗のテリーヌ”や”百済( くだら )”という名の新商品を送っていただきました。お菓子というのに持った瞬間、”重っ!!”と思うのは贅沢につかった栗、栗、栗がその理由。
この栗は海外の指定産地まで行って選んできているとのことと熱く説明を昨年お会いしたときに聞きました。田舎者の私は”なぜこれだけこだわるのか?”と思いながらも、こだわりがあるから美味しさを追求して、お客さんに選ばれるんだろうなと逆に勉強させていただきました。
 栗のテリーヌのパウンドは、”さらり”とした食感。パウンドがホロホロって溶けてなくなっていく感じ。
IMG_0836.JPG
それから、”さくら”という名のパウンドケーキ。いったいどんな味がするんだろうと食べてみると、ジワジワと塩漬けした桜の香りが口の中に広がり、春を感じさせてくれます。パウンドの食感は、”ふんわり”した感じ。京都の人はこれを食べながら、桜の季節をたのしむのかなと風情を思い浮かべました。
 音衛門さんの商品はどれも家庭の味がします。正直な感じ、機械化されたようなお菓子の味がしません。手作りはもちろん、保存料や余計なものをいれないからこそでる素朴な素材の味が生きている印象です。
 平成21年産のうちのホクシンどうぞ、召し上がってください。
お問い合わせはこちら→足立音江門

「京都 足立音衛門とのパウンドケーキ」への5件のフィードバック

  1. 今日 しゅんみました。 ホームページ開いて 地域に根を張り多くのことを発信している前田さんに 先日あえたこと嬉しくおもいます。ちかじか 藤丸でパン用に小麦購入してきます。  京都ではその小麦でケーキまで。次女が帰省するとき買ってきてもらいます。   食べることが命を作っていく その原点は農業ですよね。素材が新鮮安心安全 生産者の顔が見えるこの地で生活できる幸せを感じています。 可愛い妻にもよろしくおつたえください

  2.  ホクシンはいよいよ全国展開して、今回は京都丹波 足立音衛門のバウンドケーキ原材料に採用されたのですね・・・
    ブラボー!!
     早速 注文して食べてみ~~よ~~う
                          弘照

  3. 空港で会いました母さま
     メールありがとうございます!偶然の出会いでしたが、楽しくお話させていただきましてありがとうございました。
    パンつくりも大好きどということでしたので、是非一度試してみてください。
     お嬢様にもよろしくお伝えください。

  4. 弘照さま
     いつもありがとうございます!
    是非たべてみてくださ~い!

  5. 音衛門さんのバウンドケーキ食べたよ!しっとりとしていてしかも重量感もあり、夫と二人でむしゃむしゃいただきました。上質のバウンドケーキに仕上がっていますから、もう少し品よくいただいたほうがベストでした。1本を二人で殆ど食べてしまったのです。それも夜遅くにね。
    送料の関係もあり、何本かとりましたのでお土産にします。
    音衛門さんの商品はパッケーシからして、そのものずばり
    しげパパの丹精した小麦が使われているのがよ~くわかり感動でした。売れるといいねぇ・・・

コメントは停止中です。